ジェトロは2025年も、中国市場への販路開拓 (BtoB)を目的とした、高齢者産業の展示会・商談会をリアル参加方式で開催します。 ジェトロ販路開拓課では、通年で「2025年度日中高齢者産業交流会共通登録」を実施し、展示会・商談会に参加をする前に当共通登録をいただくことで、参加を希望する展示会・商談会への申し込みにおいてスムーズな手続きを行い、中国市場への販路開拓をサポートします。
現時点で、USMCAの原産地規則を満たすメキシコやカナダの産品への課税は、鉄鋼・アルミニウム製品に関する232条の追加関税、自動車(完成車)に対する232条の追加関税(ただし、米国での付加価値を除いた車両価格に課税)のみで、メキシコとカナダの産品は他国と比べると、USMCAの恩恵で相対的に影響が小さくなっている。
インドを訪問中のチリのガブリエル・ボリッチ大統領は4月2日、米国のドナルド・トランプ大統領への批判ととれる所見を述べ、その内容を複数のメディアが報じた。ボリッチ大統領の発言の要旨はおおむね次のとおり。
米国のドナルド・トランプ大統領による相互関税発表を控えた4月1日、イスラエル政府は米国からの輸入品に対する関税を全て撤廃すると発表した。 イスラエル首相府 ...
米国通商代表部(USTR)は3月31日に公表した 2025年版「外国貿易障壁報告書(NTE)」 ( 2025年4月2日記事参照 )で、メキシコの貿易障壁について7ページを充て、貿易協定、メキシコの輸入政策、貿易の技術的障壁(TBT)、衛生植物検疫(SPS)措置、知的財産保護、サービス分野の障壁、投資障壁という分野別に報告した。
米国ウィスコンシン州で4月1日、同州最高裁判所判事の空席を巡って選挙が行われ、民主党の支持を受けたスーザン・クロフォード郡判事が、ドナルド・トランプ大統領と政府効率化省(DOGE)を率いるイーロン・マスク氏の支持を受けたブラッド・シメル郡判事を破った。得票率はクロフォード氏55%、シメル氏45%だった(AP通信、開票率99%)。クロフォード氏の勝利で、同州最高裁の7人の判事のうち4人がリベラル派と ...
シンガポールとペルーは2022年11月にパリ協定第6条に沿った炭素クレジット協力に関する覚書 (MOU)に署名し、2024年11月には炭素クレジット協力に関する実施協定の交渉が実質的に合意したと発表していた( 2024年11月26日記事参照 )。
NUSEは昨年11月の名古屋・Station AIにおける拠点設立に続き、先般、日本で2拠点目となる「BLOCK71 ...
米国のドナルド・トランプ大統領は3月26日、1962年通商拡大法232条に基づき、全貿易相手国の自動車・同部品の米国輸入に対して、25%の追加関税を賦課する大統領布告を発表した( 2025年3月27日記事参照 ...
リトアニアは官民で積極的にウクライナ復興支援に取り組んでいる。リトアニア外務省は2024年10月、ウクライナ復興に関するリトアニアの貢献に係るガイドラインを策定・公表しており、外交・安全保障や、エネルギー、教育、医療、インフラ、デジタル分野などの具体的な貢献方針を明示している。ジェトロは3月25日、同国のダリウス・スクセビチュス・ウクライナ復興調整担当特命大使と面談し、同国の支援方針や重点分野、個 ...
日本産食品市場は近年、ブラジル国内で拡大しているものの、輸入業者がサンパウロ州に集中していることなどから、同州に隣接するリオデジャネイロ州でも、本格的な日本食材の普及は限定的だ(注5)。そこで、ジェトロブースでは、世界的な観光地、かつ国内有数の商業都市でもあるリオデジャネイロ市での日本食販路拡大を目指すため、サンパウロ市の日本産食品輸入業者2社が日本酒と麵つゆの試飲と試食を行い、来場者から味につい ...
米国のドナルド・トランプ大統領は4月2日、 「相互関税による輸入制限により、米国の巨額かつ恒常的な財貿易赤字に寄与する貿易慣行を是正する」と題する大統領令 を発表した。また同日、 ファクトシート も公開した。